酵素ダイエット断食で健康的にキレイに痩せる・おうちエステで肌トラブル改善・心理セラピーで夢の実現をサポートする東京・世田谷のHBIサロン

トップ > 心理カウンセリング 東京 世田谷 梅丘 ZOOM・LINE対応可 > 願望実現の秘訣は脳の使い方」にあった

願望実現の秘訣は脳の使い方」にあった

「願望実現力」MQの個人差、なぜ?

人間の心には夢や願望を実現する力があると言われます。そして、世の中には、願望の実現に関連した著書が満ち溢れています。

総じて、夢や願望を実現する力のことを「願望実現力」という言葉でくくります。すると明らかに「願望実現力」には大きな個人差があることは明白です。

 

世の中には、願望実現や成功のための様々なメソッドがありますが、それを実践しても効果がある人とない人の個人差が大きい、そもそも続けられない人が多いと言うのが現実でしょう。
その違いについてもまた、自己肯定感の違いだとか、いろいろな説明がありますがどうも釈然としませんでした。

 

そこで私は、脳のどういう器官のどういう機能が願望実現に関係しているかという観点で研究してきました。

特に注目したのは、f-MRIという装置を使って、どういう時に脳のどこが活性化しているのかという最新の研究です。もちろん願望実現には様々な脳内器官、機能が複雑に関係していますが、その中で、指揮者のような働きをしているいくつかの器官のネットワークがわかりました。

その1つは、内側側頭前皮質という器官で、略称では、mPFCと書きます。もう一つは、内側前頭前野、略称では、MPFCと書きます。内側側頭前皮質(mPFC)は、記憶、学習、感情処理、報酬処理、社会的な認知、共感、言語処理、情緒調節、共感、社会的な判断などなどを司り、内側前頭前野(MPFC)は、自己認識、自己制御、メタ認知、計画性、意思決定、道徳的判断などを司ります。

 

あるアイデアを膨らませて構想し、目標や計画を決め、意思を持ち、その実行過程でさまざまな判断を下し、調整し、実現する過程では、内側側頭前皮質(mPFC)と内側前頭前野(MPFC)はともに活性化し、連携することがわかりました。また、意欲、動機づけには、大脳基底核、その中でも特に線状体が関係しますから、これらは願望実現のネットワークを構成します。

 

そこで、私はこれらの脳内ネットワークを「願望実現中枢」または「現実化中枢」または「自己実現中枢」と呼ぶことにしました。そして、これらの活性化度には、大きな個人差があることがわかってます。このことが「願望実現力」の個人差の大きな原因と考えられます。

 

この概念を私はMQ(Manifestation Quotient)と名付けました。MQは、「願望実現力」 または 「現実化力」 を表す英語表現であり、2文字目がQ となるように作成された略語です。IQ、EQ、それに最近話題のAQ(Adversity Quotient)・逆境指数とは別に願望を実現する力というようなものがあり、それには大きな個人差があるとともに、特定の脳機能との関連性が浮かび上がりました。

 

研究によると、自分が興味のある分野の仕事をしている人は、そうでない人に比べて、内側側頭前皮質(mPFC)などの活性度が高い傾向があります。一方、指示やマニュアルに従い、好きでもない仕事を我慢してこなしている人は、mPFCの活性度が低い傾向があります。

また、逆境的小児期体験、いわゆるトラウマの影響を強く受けている人は内側側頭前皮質(mPFC)の体積自体が小さく、活性度が低い傾向があることがわかりました。

これはある意味、残酷な気がします。恵まれた人間はますます幸福になり、恵まれない人間はますます不幸になるということが脳の研究からも示されているようなものだからです。

しかし一方で、人間には生まれつき能力や才能に大きな差異があって脳の作り自体が違うというよりも、脳のどの機能を使っているのかが違うのだという理解ができますので、誰でも願望実現中枢を鍛えて活性化することができるはずです。

スマホにもパソコンにもものすごくいろいろな機能がありますが、私も含めて限られた機能しか使っていないと思います。しかし、ある時、今まで使っていなかった機能やサービスを使ってみたらものすごく便利だったので、それ以降は重宝しているといった体験はないでしょうか? そして使えば使うほど、その機能を上手に使えるようになります。

 

「願望実現中枢」を活性化する習慣とダメにする習慣

では、どうやって「願望実現中枢」を活性化するのかということですが、その前に、それをダメにする習慣をやめることから始めましょう。それは「面倒臭い」「難しそう」「どうせ無理」だから「やらない」という考え方です。代わりに、「面白そう」「やる価値がある」「やればできる」と考えると、「願望実現中枢」は活性化するようです。

 

また、恐怖や不安などのネガティブ感情を司る扁桃体(扁桃核)という器官と「願望実現中枢」は拮抗関係があります。批判や失敗に対する恐れは「願望実現中枢」の働きを萎縮させてしまうのです。このことは特に、機能不全家庭で育った人、いわゆるアダルトチルドレンに該当する人や愛着型の問題がある人、なんらかの精神的トラウマを抱える人に当てはまります。

 

こうしたものの悪影響は、リバティ心理学の個人セッションではスピーディーに解消できます。気になる方は、まずは「インナーチャイルド無料診断」を受けましょう。また、子供時代から恐怖や不安のレベルが高いという人は「過剰警戒症候群無料診断」も併せてどうぞ。

 

「願望実現中枢」は、あるアイデアを膨らませて構想し、目標や計画を決め、意思を持ち、その実行過程でさまざまな判断を下し、調整し、実現する過程で活性化しますので、夢や目標を持ち、それに向けた計画を立てて行動することが大事なのですが、大きなことばかりではありません。

 

例えば、どんな食事がしたいかを考え、献立を決めて、食材を買い足す、調理する、味わう、という一連の過程でも「願望実現中枢」は活性化します。それも、手抜きしたり惰性でやるのではなく、どんな仕上がりにしたいか? できるだけ美味しく仕上げるにはどうするか? なども考えて心を込めて取り組んだ方がより活性化します。

 

「願望を実現するためには努力が必要だ」というのは正しいのですが、私がお伝えしたいことは微妙に意味が違います。料理など、ちょっとしたことでも心を込めてやることで「願望実現中枢」が活性化し、夢や願望が叶いやすくなるということです。また、良い情報や良い人脈と縁ができやすくなるようです。

 

他に、運動、瞑想、質の良い睡眠、良い栄養バランスなども「願望実現中枢」の活性化の要因になります。

まずは脳を整え「願望実現中枢」の活性化を!!

冒頭で、願望実現力には大きな個人差があることに触れました。その理由として、最新の科学的研究を総合すると、成功する人とそうでない人では、そもそも脳のどの部分が活性化しているのかが異なることが分かってきたわけです。

 

すると、いわばOS自体が一人一人異なるので、方法論を学び、同じソフトをインストールしようとしても、インストール自体ができていない、あるいはインストールはしても作動しないと言うことがある得るわけです。

 

残念なことに「願望実現中枢」の働きが不活性な人が圧倒的に多いようです。おそらく大人の70%程度は不活性な状態にあると推測できます。願望実現中枢が不活性な人の特徴、習慣は、端的にいって、すぐに面倒くさがる、すぐにあきらめる、惰性的になる、不満や被害者意識が強いといったことです。

 

残念ながらそういう人が多いから、宣伝となると「単純、簡単、誰でもできて、奇跡が起こる」と謳うものがウケやすいのでしょう。「引き寄せの法則」というのは本当にあると思いますが、

現実的な努力が面倒だから「引き寄せの法則」で奇跡を期待する、という考え方は実は本末転倒ということがわかります。願望実現中枢が不活性な状態では引き寄せも起こりにくいと思われるからです。

 

また、ほとんどの願望実現というのは、現実的な努力やチャレンジを厭わない人が、人の縁や有用な情報やチャンスを引き寄せた結果達成されているというのが偽らざる現実と思われます。これは、「ザ・シークレット」にも登場するジョー・ビタリー博士も同じ意味のことを書いています。

 

そして、「ヘッブの法則」により、一度活性化した脳のシステムは、さらに活性化が起こりやすくなるのです。聖書の一説、「おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう。」 (マタイ福音書13章12節)という言葉を貧富の差が拡大すると解釈するのは実は誤解で、宗教色を除いて解釈すると「持っている」というのは知恵を指しています。これは、脳の活性化について全く当てはまります。

 

目標と計画を持つこと自体が「願望実現中枢」を活性化させますが、どんなことでも結果を意識して心を込めて行うことは「願望実現中枢」を活性化させますし、「願望実現中枢」を活性化する言葉というのもあります。目標や計画を立てるのはすぐにできなくても、同じことをやるにも結果を意識して心をこめることや、使う言葉を帰ることはすぐに取り組むことができると思います。また、「願望実現力・無料診断」を受けることで、自分の「願望実現中枢」の活性化度や、活性化のための課題が目に見えてわかります。「願望実現力・無料診断」をご利用ください。

 

願望実現力MQ・無料診断

50問の質問に対して、
1・ほとんど当てはまらない
2・少しだけ当てはまる
3・ときどき当てはまる
4・当てはまることが多い
5・非常に当てはまる
の5段階で回答して送信して頂けると、診断結果を無料で送信させて頂きます。

メールアドレスのご入力がないと返信ができませんので必ずご入力ください。通常3営業日以内に診断結果を送信させて頂きます。

 

診断結果は、自動ではなくて手入力でお送りします。

 

無料診断を受けられた方には、無料メルマガ「インナーチャイルド・潜在能力の解放」をお届けします。セルフワークに役立ち、自分の心に向き合うためのお役立ち情報満載でお届けします。

 

不要の場合には、いつでも解除できますので、どうぞご安心してお申し込みください。

 

注意:パソコンからのメールを拒否するモードになっていたら一時的に解除して下さい。

 

「メッセージの送信に失敗しました。間をおいてもう一度お試しいただくか、別の手段で管理者にお問い合わせ下さい。」という表示が出た場合は、スパムと見做されたと言うことらしく、その原因は、ハッキング被害を防ぐためやブラウザの動作を軽くするためにJavaScriptをオフにしている場合が多いらしいです。もしこれに該当した場合は、JavaScriptをONにして再読み込みをすれば送信できる場合が多いのですが、Google driveにもフォームを作成したので、こちらをご利用ください。

    既婚独身交際中離婚

    あなたが解決したいこと、または人生に望むことは次の中でどれですか? (いくつでも回答可)

    結婚したいパートナーが欲しい配偶者との関係離婚したい育児の悩み収入を増やしたい転職したい起業したい人間関係の悩みその他

    「その他」を回答された方は具体的にどうぞ

    お名前

    メール

    性別

    年齢


    以下質問です。全ての項目に回答ください。※記入漏れがある場合でも送信できますので、ご注意ください。


    この1週間のあなたの考えでは、以下にあげるそれぞれの項目についてどのように思っていたでしょうか? 
    「1・全く当てはまらない」から「5・非常に当てはまる」までの5段階のうちで最も良く当てはまる数字にチェックをつけてください。


    1)自分の夢や願望を言葉にできますか?

    12345

    2)願望実現のための計画を持っていますか?

    12345

    3)願望実現のための情報を集めていますか?

    12345

    4)願望実現のために行動をしていますか?

    12345

    5)自分の願望に対する熱意がありますか?

    12345

    6)困難があっても粘り続けられますか?

    12345

    7)自分の成功をイメージできますか?

    12345

    8)新しいアイデアや解決策を思いつきますか?

    12345

    9)チャレンジを楽しめますか?

    12345

    10)逆境にあっても自己承認できますか?

    12345

    11)失敗を学びの契機と捉えられますか?

    12345

    12)自然と感謝の気持ちを持てますか?

    12345

    13)新しいことを学ぶのは好きですか?

    12345

    14)混乱しても頭を整理できますか?

    12345

    15)他者の意見を柔軟に取り入れますか?

    12345

    16)物事を丁寧に心を込めてやりますか?

    12345

    17)他者の力や知恵を借りられますか?

    12345

    18)自分の感情をコントロールできますか?

    12345

    19)自分の可能性を信じていますか?

    12345

    20)読書や勉強など自己研鑽していますか?

    12345

    21)人の役に立ちたいと思いますか?

    12345

    22)人を喜ばせることは好きですか?

    12345

    23)積極的に提案をする方ですか?

    12345

    24)必要なら主導権を握れますか?

    12345

    25)周囲に良い影響を与えていると思いますか?

    12345

    26)批判が怖くて言動をためらいますか?

    12345

    27)失敗を恐れて行動をためらいますか?

    12345

    28)人からどう思われるか気になりますか?

    12345

    29)遠慮や我慢をする傾向がありますか?

    12345

    30)人の顔色を見て言動を決めますか?

    12345

    31)失敗すると落ち込みますか?

    12345

    32)失敗や批判で意欲を失いますか?

    12345

    33)孤立することが怖いですか?

    12345

    34)人に嫌われるのが怖いですか?

    12345

    35)悲観的になることがありますか?

    12345

    36)自分を否定したり攻撃しますか?

    12345

    37)被害者意識を持つことがありますか?

    12345

    38)人のせいにしたくなることがありますか?

    12345

    39)言い訳を考えることがありますか?

    12345

    40)自分の失敗や弱さを隠しますか?

    12345

    41)人からの評価で気分が上下しますか?

    12345

    42)新しいことを学ぶのはは苦手ですか?

    12345

    43)物事を面倒くさがりますか?

    12345

    44)難しそうなことは避けますか?

    12345

    45)常に無難な方を選びますか?

    12345

    46)人がやらないことをやるのは怖いですか?

    12345

    47)新しい体験は緊張しますか?

    12345

    48)理解されない状況を怖れますか?

    12345

    49)どうせ理解されないと思いますか?

    12345

    50)人の協力は得られないと感じますか?

    12345



    インナーチャイルド無料診断

    メンタルブロックを解消する

    無料ダイエット診断

    エイジレスダイエット無料メール講座

    魔法のフェイシャル無料メール講座

    素肌美人メール講座

    HBI理念

    イベント・セミナー

    アクセス

    書籍紹介

    一万部突破!「すべては変えられる」

    鈴木清和のカウンセラーの独立・開業応援ブログ

    TOMOKO姫の素肌美人になる方法ブログ

    HBIオフィシャルfacebook

    LibertyWingsセミナー

    ThetaHealingセミナー

    お買い物はこちら