あなたの「生きづらさ」の本当の原因、見つけませんか?
あなたは、こんな問題を抱えてはいませんか?
✅自信が持てない
✅自分を責める
✅怒りが止められない
✅つい暴言を吐く
✅見捨てられ不安が強い
✅関係を維持するために犠牲になる
✅自分で決められない
✅意見が言えない
✅ちょっとしたことで気分が落ち込む
あなたは、こんな体験をしていませんか?
もしかしたら、すでに何らかのカウンセリングを受けられているかもしれません。
しかし、
☑話は聞いてもらえたけれど、気持ちはほとんど変わらなかった
☑少しは楽になったけれど、また似たことで落ち込んでしまう
☑時間やお金だけがかかって、もう疲れてしまった
☑「話を聞いてもらうだけでは、根本的な原因は変わらない…」
そんな思いをした方も多いのではないでしょうか。
話を聞くだけでは変わらない、その原因とは?
現在、心理療法の主流としてよく行われているのが、認知行動療法です。
これは、考え方のクセや「認知の歪み」を修正することで、一時的な不調を改善するのに役立ちます。
しかし、思考力が低下しているときや、幼少期からずっと抱えてきた「自分はダメだ」「人に迷惑をかけてはいけない」といった心のクセには、十分な効果を感じられないこともあります。
そのため、話を聞いてもらうだけのカウンセリングや、認知行動療法のような思考改善の心理療法を受けても、また同じように落ち込んでしまう という方は少なくありません。
ここで注目したいのが、スキーマ療法です。
スキーマ(schema)とは、本来「設計図」「数式」「方程式」「図式」といった意味を持ちます。心理学におけるスキーマは、「認知の歪み」よりも深いレベルに潜む、心の設計図のようなものです。
スキーマの具体事例
事例1:親しい関係での誤解
BさんがAさんを親愛の表現としてからかうようなことを言いました。するとAさんは「バカにしやがって」と怒ってしまいました。
-
「バカにしやがって」と思ったのが 自動思考
-
「自分はバカにされた」と認識したのが 認知の歪み
-
そして、幼少期に兄にバカにされ続けた経験から生まれた 『私は常にバカにされる』というスキーマ が、怒りを引き起こしていました。
事例2:仕事での自己否定
上司がCさんに仕事上のミスを指摘しました。
Cさんはあたふたして謝りながら、「自分はなんてダメなんだ、何の価値もない」と考えてしまいました。
-
「自分はダメだ」と思ったのが 自動思考
-
「自分はダメな人間で価値がない」と感じたのが 認知の歪み
-
さらに原因として、幼少期に母親から「お前なんか産まなければよかった」と言われ続けたことで形成された 『私はいらない子だ/価値がない』というスキーマ が作用していました。
「認知修正」だけでは限界がある理由
いずれのケースも、「本当にそうなのですか?」「相手はどんな意図でそう言ったのだと思いますか?」といった質問を重ねることで、認知の歪みに気づき、修正することは可能です。
しかし、スキーマはそのまま残ります。そのため、別の状況で再びスキーマが働き、同じように認知の歪みを引き起こしてしまうことがあります。
例えば…
-
Aさんは、車のクラクションを鳴らされただけで「バカにされた」と考えて、かっとなることがある
-
Cさんは、大変な仕事ばかり引き受け、抱え込みがちになることがある
これは、無意識に「自分は役に立つ価値があることを証明し続けないと不安」というスキーマが働くためです。
脳の仕組みそのものに働きかける方法
実は「スキーマ」というのは、私たちが普段考える思考よりも、さらに原始的なレベルで脳に刻まれています。
例えば、ラットに特定の匂いを嗅がせた後で電気ショックを与えると、匂いを嗅ぐだけで震え上がるようになります。これは「条件反射」と呼ばれる現象ですが、人間のスキーマも、似たようなメカニズムで無意識に形成されるのです。
そのため、普通に考え方を変えようとしても、スキーマは簡単には修正できません。
私は、スキーマ療法の理論や知識を参考にしつつ、潜在意識の深いレベルで起こる反応を測定する特殊な装置でデータを収集。さらに最新の脳研究の論文や、NLP(神経言語プログラミング)などの心理療法の技法を組み合わせることで、スキーマを素早く特定し、無理なく解消する方法を体系化しました。
今すぐ、無料診断をご利用ください
特に多くの人に見られ、影響が大きい**6つのスキーマ(6大スキーマ)**は、たった30問の質問に答えるだけで、ほぼ正確に特定できる方法を開発しました。
このページからフォームを送信すれば、無料で解析結果を受け取ることができます。
さらに、解析後には、より詳しい情報や、実際に個人セッションを受けられた方の体験談をメールでお届けします。もちろん、不要な場合はいつでも解除可能です。
まずは気軽に無料解析をご利用ください。
あなたの人生を確実に好転させる第一歩になるでしょう。
なお、「スキーマ」という言葉は、まだ一般には馴染みが薄いため、従来は「インナーチャイルド」という言葉で表現してきましたが、意味としては同じものとして考えて差し支えありません。
それぞれのタイプのスキーマについての解説はリンクからどうぞ
※インナーチャイルド無料診断は、2025年8月現在すでに8000人以上の方が受けられています。
インナーチャイルド無料診断
18問の質問に対して、
1・当てはまらない
2・ときどき当てはまる
3・当てはまることが多い
の3段階で回答して送信して頂けると、診断結果と自分で改善するためのアドバイスを無料で送信させて頂きます。
メールアドレスのご入力がないと返信ができませんので必ずご入力ください。通常2営業日以内に診断結果を送信させて頂きます。診断結果は、自動ではなくて手入力でお送りします。
無料診断を受けられた方には、詳細な無料分析レポートと「無料メール・セッション」をお届けします。また、無料メルマガ「インナーチャイルド解放セラピー」をお届けします。
これらを通じて自分の生きづらさ、仕事や恋愛、結婚生活、子供との関係で起きる問題の本当の原因や解決法がきっと見つかります。
不要の場合には、いつでも解除できますので、どうぞご安心してお申し込みください。
お名前の欄は、ハンドルネームや記号でも結構です。
注意:パソコンからのメールを拒否するモードになっていたら一時的に解除して下さい。