生きづらい・・・その生きづらさの原因を無料診断/もっと自分を知ろう
インナーチャイルドとは
生きづらい原因の多くは、無意識のうちに持っている考え方やものの見方のくせにあります。
そして、それらは、幼少期や生い立ち過程でつくられた「インナーチャイルド」が基盤になっていることが多いものです。
「内なる子供」と訳されますが、まだ幼かったころの短絡的な思い込みや、環境に適応するためにつくりあげた考え方のくせなどを指します。子供時代の経験が、大人になった自分に多くの影響を与えていることをご存知でしょうか?
「インナーチャイルド」は、潜在意識の深いところに潜んでいて、自分でも気づけないことが多いのです。
何らかの出来事や言葉によって、刺激を受けた時に姿を現します。
急に大人気なくしょげたり、いじけたり、怒り出したり、不安になったり、自虐的になったり、投げやりになったり、完璧主義過ぎたりと、いろいろなパターンがあります。
さらに問題はそれだけではありません。
他にも上げればキリはないですが、以上はインナーチャイルドの問題を抱える人の典型的な恋愛・結婚パターンの一例です
このインナーチャイルドという言葉は、正式な心理学用語ではなく、通称的な言葉として用いられてきました。私は、その詳しい仕組みと解決方法を体系化しました。
インナーチャイルドは、胎児期、出生時、3歳くらいまでの間に作られるごく初期のものと、3~4歳から8歳くらいにかけて急速に成長してゆく過程でつくられるものがあります。
どちらも、幼い時に形成されたものですから、主観的で未熟な思考(思い込み)です。
※インナーベビーは、私が名づけた造語です。
まだ、産まれる前、胎児期にもそれはつくられます。例えば胎児期に妊娠が望まれていなかったり、妊娠中の母親のストレスレベルが高かったりすることで、自分の存在は望まれていないと感じることで作られる場合もあります。
また、バーストラウマといいますが、出生時に何らかのトラブルがあり、母親の体調不良が自分のせいだと感じたり、自分は歓迎されていない、何か問題を抱えている、人を困らせたり苦しめたりする存在という否定的なイメージを自分に抱いてしまう場合があります。
また、ある程度成長してから親の要求が厳しすぎたり、気分感情で怒られたりしたことで、「完璧でないと攻撃される」とか、「優秀でないのなら無価値だ」という思い込みとなる場合もあります。
インナーチャイルドは、成長するにしたがって、癒されて解消されるものもありますが、たいがいは潜在意識の深くに沈み込んでしまうため、表面的には分かりにくくなります。
また、無意識のうちにしてしまう、ある決まったものの見方、考え方を専門用語でスキーマと言いますが、ここから「服従」、「回避」、「過剰補償」という3種類の反応パターンが派生します。
これも耳慣れない言葉ですので、服従は「いいなりモード」、回避は「逃げモード」、過剰補償は「しゃかりきモード」という3種類の対処モードに言い換えています。
1.「恥と卑下のチャイルド」自己卑下するインナーチャイルド
「欠陥/恥スキーマ」を核にしたインナーチャイルドです。
自分が好ましくない存在、あるいは、生まれつき欠陥を持っている
かのような思い込みを持っています。
「いいなりモード」では、卑屈、自己卑下、遠慮、我慢、主張をしないなどの形で現れます。
「逃げモード」では、恥ずかしがって、人と交わる事や目立つ事を避けようとします。
「しゃかりきモード」では、自分を責めたてて努力します。
2.「いじめられ不信チャイルド」いじめを恐れるインナーチャイルド
「不信/虐待スキーマ」を核にしたインナーチャイルドです。自分は、ひどい扱いを受けるだろうという思い込みを持っています。
「いいなりモード」では、いつもびくびくし、実際にいじめられます。
「逃げモード」では、人が恐いので関わりを避けます。
「しゃかりきモード」では、くやしいので見返してやりたいとがんばります。
3.「見捨てられ不安チャイルド」いつも不安なインナーチャイルド
「見捨てられ/不安定スキーマ」を核にしたインナーチャイルドです。自分は見捨てられたり、困っていても放置されるだろうといった思い込みを持っています。
「いいなりモード」では、いつも不安で実際に見捨てられます。
「逃げモード」では、見捨てられるくらいなら最初から頼りにしません。
「しゃかりきモード」では、相手に尽くすか、自分から見捨てます。
4.「失敗予測チャイルド」失敗を恐れるインナーチャイルド
「失敗スキーマ」を核にしたインナーチャイルドです。自分はいつも失敗するか期待に応えられないだろうという思い込みを持っています。
「いいなりモード」では、いつも失敗していると思い込むか実際に繰り返し失敗します。
「逃げモード」では、少しでも失敗しそうな事は最初から避けます。
「しゃかりきモード」では、非常に慎重にチェックしながら行動します。
5.「罰と罪悪感のチャイルド」罰に怯えるインナーチャイルド
「罰スキーマ」を核にしたインナーチャイルドです。失敗したり、過ちを犯すと罰を受けるという思い込みを持っています。
「いいなりモード」では、自分を罰したり、罰を受けたがります。
「逃げモード」では、罰につながるような事を極端に避けます。
「しゃかりきモード」では、人に罰を与えてコントロールしたがります。
インナーチャイルドが見つかりました。癒されたら変わりそうですね。
希望が持てました(≧∇≦)
ありがとうございます。これから向き合って解消していきたいです。
インナーチャイルドの癒し方/役立つ参考書籍の紹介
本書では、インナーチャイルドの存在に気づいて、生きるのが楽になって、心が軽くなる方法をお伝えしています。
インナーチャイルド無料診断と併せてお読みいただくことで、一層理解が深まります。
私は、人間の潜在意識の最深部がどういう仕組みになっているのか解明してきました。
その結果、もっとも深い部分にはその人の「魂の性質」があり、生まれてきたときに、自然発生するインナーベビー(私の造語です)があり、それを抑圧するような形でインナーチャイルドがつくられるという3層構造があることが分かりました。
その人が人生で抱える苦しみのほとんどが、この3層構造がどうなっているかを調べることで説明ができ、そして解決できることが分かりました。
そのような潜在意識の仕組みの全体像を分かりやすく解き明かし、読者の皆さんが自分の心の問題の性質や由来について理解し、ある程度セルフワークにも取り組めるように書きました。
問題を知ることが解決の第一歩になります。
一人でも多くの方に手に取っていただけることを願って止みません。
インナーチャイルド無料診断
50問の質問に対して、
1・ほとんど当てはまらない
2・少しだけ当てはまる
3・ときどき当てはまる
4・当てはまることが多い
5・非常に当てはまる
の5段階で回答して送信して頂けると、診断結果を無料で送信させて頂きます。
※インナーチャイルド無料診断は、現在すでに7600人以上の方が受けられています。
メールアドレスのご入力がないと返信ができませんので必ずご入力ください。通常3営業日以内に診断結果を送信させて頂きます。
診断結果は、自動ではなくて手入力でお送りします。
メールアドレスのご入力があっても、送信エラーでお届けできないケースが多発しています。入力されたメールアドレスは、チェックをお願いします。
注意:パソコンからのメールを拒否するモードになっていたら一時的に解除して下さい。