酵素ダイエット断食で健康的にキレイに痩せる・おうちエステで肌トラブル改善・心理セラピーで夢の実現をサポートする東京・世田谷のHBIサロン

トップ > 心理カウンセリング 東京 世田谷 梅丘 ZOOM・LINE対応可 > 人が怖い、臆病、打たれ弱い、落ち込みやすい、傷つきやすい、の根本原因のチェック・無料診断

人が怖い、臆病、打たれ弱い、落ち込みやすい、傷つきやすい、の根本原因のチェック・無料診断

あなたは不安感や対人緊張感がやたら強くはありませんか?

あなたには、こんなことが当てはまりませんか?

 

・人が怖い、緊張、萎縮しやすい

・臆病で行動が起こせない

・打たれ弱く、傷つきやすい

・人の顔色ばかり見てものが言えない

・全般的に不安レベルが高い
・対人緊張度が高い
・人の態度や顔色に過敏
・目立ったり注目されたりするのが怖い
・決まり切ったことしかやりたくない
・生活がワンパターン化している
・表情がいつも硬い
・人と距離を置きたがる、人間関係が続かない
・全般的に億劫
・ストレスがかかると不調を起こしやすい

 

社会不安障害(社交不安障害)、全般性不安障害、パニック障害などの不安障害、さらにはうつ病などが激増中です。そうした疾患には至っていなくても、その予備軍の裾野はもっと広がっています。上記に当てはまるあなたも当てはまるかもしれません。

 

こうした問題の根本原因は、長い間わかっていませんでした。精神科や、心療内科の治療を受けたり、心理カウンセリングを受けても改善しなかった、あるいはどうせ改善できないだろうと諦めていたあなたに朗報があります。

 

こうした問題には、には共通の原因があることがわかりました。さらに、また多くの身体症状の原因にもなっていることもわかりました。

 

その根本原因は「扁桃体過活動」と呼ばれています。

 

こんな病気や障害も関係するかもしれません

また、次のような病気や障害を起こしたことはありませんか?

 

対人緊張症、あがり、高血圧、低血圧
消化性胃潰瘍、胃腸炎、喘息、
過敏性腸症候群、慢性疲労症候群
起立性調節障害、低体温症、卒倒
不眠症、失禁、夜尿症、ひきこもり
統合失調症、摂食障害

 

まだまだ長いリストが作れそうですが、こうした病気や障害の多くにも、この問題は深く関わっていると考えられるのです。

 

扁桃体過活動」は、特定の疾患や障害よりももっと幅広く存在するので、私は「過剰警戒症候群」という言葉を作りました。別名では、レプタリス(爬虫類)・シンドロームと言います。なぜこんな名前をつけたかといえば、もともと進化の過程で、爬虫類時代に生き延びるために作られた仕組みにルーツがあることがわかったからです。

 

そのメカニズムの解明が進み、改善のためのスキルも確立しています。実際に個人セッションを受けられて改善されたクライアントさんの声はこちらをご覧ください。

 

このテーマについてまとめた動画をどうぞ。時間は7分20秒です。

 

 
 

 

びっくり!!自律神経についての新発見!!

まず、基本的に自律神経には、大別して交感神経と副交感神経があります。活発に活動するときやストレスがかかった時には交感神経が優勢に働きます。休息したり食事をしたり睡眠をとっているときには副交感神経が優勢に働きます。交感神経と副交感神経は、拮抗的に働き、これらがバランスよく働くことが重要です。

 

ここまではよく知られている話です。ところが、近年の新しい研究によって、副交感神経には実は2種類あることがわかりました。

 

副交感神経の一部は、リラックスしている時ではなくて、むしろ、強いストレスやショックを受けた時に、死んだように動かなくなる、あるいは気を失うなど、シャットダウンを引き起こすためのシステムであることがわかりました。

 

このシステムは、もともとは爬虫類に由来することがわかっています。爬虫類といえば、恐竜やワニやコブラなどを連想するかもしれませんが、大部分の爬虫類はトカゲやヤモリのような弱い生き物です。

 

そして、最大の天敵は、モズや隼のような肉食性の鳥です。彼らは、恐ろしいほどの動体視力、つまり動くものを目ざとく見つける能力を持っています。こうした天敵から身を守るためには、死んだように動かなくなって見つからないようにするのが一番良い方法なのです。

 

爬虫類時代の警戒システムの過剰反応

そして、私たちの脳神経系には、爬虫類時代の原始的な警戒システムが備わっています。無意識のうちに危険を感知して、自律神経系が反応するのです。このようなシステムを「ニューロセプション」と言います。

 

このシステムの警戒レベルが過剰に高くなり、過剰反応や誤作動を起こしてしまう場合があるのです。それが、過剰な不安、過剰な緊張、そして様々な身体症状となって現れます。

 

そして研究の結果、そのような状態は、脳の中の扁桃体(核)という器官が、過剰に活動していることが関係することがわかりました。(扁桃体過活動)

 

扁桃体(核)というのは、脳の中で不安や恐怖や怒りなどの情動を発生させる器官です。そして扁桃体(核)には、苦痛や感情の記憶(情動記憶)が保存されることもわかっています。

 

胎児期、出生時、幼少期のトラウマが影響する

そして、胎児期、出生時、そして3歳になるまでの間が、特にこのような原始的な記憶が生じやすいこともわかっています。このような時期に生じたトラウマを「アーリー・トラウマ」と言います。

 

そして、それらが原因で、その後も慢性的に扁桃体(核)の過剰活動(扁桃体過活動)が慢性化することがわかりました。

 

人間には、通常3歳以前の記憶はありませんので、

本人は原因となる出来事を知らない場合がほとんど

です。もちろん、その後の生い立ち課程で受けた虐待やネグレクトなどが原始的なシステムにも記憶され影響を与える場合があります。

 

爬虫類の原始的な警戒システムであるニューロセプションの警戒レベルが高い状態が続くと、まるで怯えた爬虫類に似た行動パターンが現れます。

 

爬虫類の多くは地味な保護色を帯びてできるだけ目立たないようにひっそりと生きています。そして、特定の縄張りの中だけで生息し、他の個体とも距離を置きます。そして、危険を察知すると、死んだように動かなくなります。

 

これが人間でいえば、目立ちたがらない、決まり切った生活パターンをとる、人とは距離を置きたがる、ストレスがかかると、すぐに具合が悪くなったり、引きこもったりしたくなるということになります。

 

さらに分かってきた「脳の炎症」の仕組み

さらに近年、うつ病や不安障害ほか多くの精神疾患などに、「脳の炎症」が関係していることがわかってきました。実は脳を構成する細胞のうち、約20%が神経細胞(ニューロン)ですが、約10%は、ミクログリアと呼ばれる免疫細胞です。

 

ミクログリアは、脳の中に細菌やウイルスなどが侵入するとそれらを取り除く働きがあります。そして、神経細胞などからSOS信号を受け取ると「炎症性サイトカイン」と呼ばれる信号物質を放出して仲間を集めようとします。これによって脳内に炎症が起きるのです。

 

細菌やウイルスが侵入した場合には、それらが取り除かれれば炎症は静まります。ところが、神経細胞は、精神的ストレスがかかった場合にもSOS信号を出すことがわかりました。この場合も、ミクログリアは「炎症性サイトカイン」を放出して炎症を起こすのですが、細菌やウイルスのような敵が存在しないので収拾がつきにくくなるのです。

こうした炎症が、特に扁桃体(核)で起こりやすいのです。

 

なぜなら、ストレスの情報は、最終的には全て扁桃体(核)に伝えられるからです。そして炎症が起こるとますます過敏になるという悪循環が起こります。

 

つまり、もともとアーリー・トラウマの影響で扁桃体(核)の活動レベルが高い人は、ストレスを敏感に受けやすく、それが脳の炎症につながり、悪循環に陥りやすいと考えられるのです。

 

また、この過剰警戒は、伝播する傾向があります。生い立ち過程で、親兄弟が常時、過剰警戒の状態であったとすると、あなたもそうなっている可能性があります。

 

さらに、数世代のトラウマが世代間で伝搬することもわかっています。例えば、祖父母が戦地や空襲を体験しているとするとそういう恐怖感を継承している可能性もあるのです。

 

また、職場全体がピリピリして過剰警戒の状態が強いと、その環境の影響を受ける可能性もあります。また、特定の出来事をきっかけに過剰警戒のレベルが劇的に引き上がる場合もあります。

 

問題を解消して新しい可能性へ!!まずは無料チェック・診断をどうぞ!!

もし、あなたが過剰警戒症候群(レプタリス・シンドローム)に該当するのだとしたら、それは解消できる問題です。

 

そして、あなたがこれまで、これが自分の性格、キャラクターだと思っていたことの多くは、単にシステムの特性にすぎません。問題が解消されるにつれて、もっと全く違ったあなたの可能性が現れてくる可能性があるのです。

 

とても友好的で愛情深いあなたや、人から良いところをどんどん学んで吸収して成長するあなたや、深い共感能力を持ち、知的で、創造的なあなたが現れるかもしれないのです。

私たちは、皆、それらのすべての資質を与えられています。ただが過剰警戒状態になると危険から身を守ることが全てに優先されるために、可能性を制限して生きているに過ぎないのです。

これは一生に関わる問題です。あなたが過剰警戒症候群、レプタリス・シンドロームに該当する可能性があるのなら、すぐにそれから解放されて、もっと大きなあなたの可能性に向かって羽ばたいてゆきませんか?

 

※実際に個人セッションを受けられて改善されたクライアントさんの声はこちらをご覧ください。

 

この問題に気づいていただく機会として、「過剰警戒症候群・無料分析」というシステムを作りました。フォームを送信していただくと、分析結果と解説をお届けしたのち、この問題を克服するためにお役立ち情報満載の6通のメール・セッションを無料でお届けします。また、毎週金曜日の20:30にメルマガ「インナーチャイルド解放セラピー」をお届けします。

 

メール・セッションは、無料分析の結果が届いた翌日から夜20:45に6日間連続でお届けします。お申し込みが集中した場合、分析結果をお届けするのに日数がかかる場合もありますので、あらかじめご了解ください。

 

このメール・セッションの最終回で特典のご案内があります。

 

お名前は、ハンドルネームでも結構です。メールアドレスだけは正確にご入力ください。

 

該当する項目にチェックを行い、1〜50の質問に対して

 

5・よく当てはまる

4・当てはまることが多い

3・時々当てはまる

2・あまり当てはまらない

1・全く当てはまらない

 

の5段階でチェックをしてください。

 

フォームを送信していただいたのち、1つ1つ目で見てチェックし、分析結果を数日以内にお送りします。

    ★該当するものにチェックを入れてください

    ★本人が解決したいこと、悩んでいることは次の中でどれですか? (いくつでも回答可)

    「その他」を回答された方は具体的にどうぞ

    ★本人に該当することがあればチェックをしてください。(いくつでも回答可)
    産まれた時に未熟児だった産まれた時に難産だった帝王切開で産まれた胎児期に母親が苦労していた赤ちゃん期に入院したことがある赤ちゃん期、幼少期に預けられた幼少期に虐待を受けた幼少期に育児放棄された幼少期に母子分離不安があった産まれる時に陣痛促進剤が使われた

    ★本人に既往歴があればチェックをしてください。(いくつでも回答可)
    胃潰瘍・十二指腸潰瘍胃腸炎喘息過敏性腸症候群パニック障害ひきつけ・失神不眠症など睡眠障害社会不安障害・全般性不安障害うつ病引きこもり

    お名前

    メール

    性別

    年齢


    以下質問です。全ての項目に回答ください。※記入漏れがある場合でも送信できますので、ご注意ください。


    以下にあげるそれぞれの項目について
    1・全く当てはまらない 2・少し当てはまる 3・時々当てはまる 4・当てはまることが多い 5・非常によく当てはまるまでの5段階のうちで最も良く当てはまる数字にチェックをつけてください。


    1)いつも何かしら不安だ

    12345

    2)人混みが苦手だ

    12345

    3)人が集まる場所は避けたい

    12345

    4)目立ったり注目されたりしたくない

    12345

    5)一人きりになりたいことが多い

    12345

    6)人間関係を絶ちたくなる 

    12345

    7)固まることがある

    12345

    8)嫌なことがあると動きたくなくなる

    12345

    9)朝、起きられないことがある

    12345

    10)自分がどうしたいのかわからない

    12345

    11)この世界は恐ろしいと感じる

    12345

    12)いつも敵や危険を意識する

    12345

    13)人が敵意や悪意をもっていると感じる

    12345

    14)事故に巻き込まれないか心配だ

    12345

    15)事件に巻き込まれないか心配だ

    12345

    16)常に何かに警戒している

    12345

    17)物音に恐怖を感じることがある

    12345

    18)急に不安感が湧くことがある

    12345

    19)いつも何かに怯えている

    12345

    20)何をやっても邪魔される気がする

    12345

    21)私は無力だと感じる

    12345

    22)私はダメージに弱いと感じる

    12345

    23)ストレスや苦痛が怖い

    12345

    24)精神的に打ちのめされることがある

    12345

    25)自分は病弱だと思う

    12345

    26)病気になることを恐れている

    12345

    27)ダメージを受けたら立ち直れない

    12345

    28)プレッシャーは極力避けたい

    12345

    29)競争や争いは極力避けたい

    12345

    30)猫背気味である

    12345

    31)人の顔色に怯える 

    12345

    32)威圧的な人物が怖い

    12345

    33)批判を恐れて縮こまる

    12345

    34)自分の意見が言えない

    12345

    35)自己主張ができない 

    12345

    36)嫌われることが怖い

    12345

    37)陰口を言われていないか気になる

    12345

    38)にらまれたら逃げ出したくなる

    12345

    39)過度に用心深い

    12345

    40)過度に疑り深い

    12345

    41)見捨てられないか不安だ 

    12345

    42)連絡がつかないと不安になる

    12345

    43)見捨てられたら生きてゆけないと感じる

    12345

    44)誰かといないと不安になる

    12345

    45)家から離れられない 

    12345

    46)仲間はずれにされていると感じる

    12345

    47)いつも守って欲しいと感じる

    12345

    48)いつも世話をして欲しいと感じる

    12345

    49)人に頼み事ができない

    12345

    50)SNSやLINEに没頭する

    12345



     

     

    インナーチャイルド無料診断

    メンタルブロックを解消する

    無料ダイエット診断

    エイジレスダイエット無料メール講座

    魔法のフェイシャル無料メール講座

    素肌美人メール講座

    HBI理念

    イベント・セミナー

    アクセス

    書籍紹介

    一万部突破!「すべては変えられる」

    鈴木清和のカウンセラーの独立・開業応援ブログ

    TOMOKO姫の素肌美人になる方法ブログ

    HBIオフィシャルfacebook

    LibertyWingsセミナー

    ThetaHealingセミナー

    お買い物はこちら