自分が嫌い、自分を愛せない、自己卑下、恥ずかしがり屋の本当の理由と解消の秘訣
あなたにはこんなことが当てはまりませんか?
・自分のことが嫌いで自己嫌悪におちいることが多い
・人前で緊張することが多い
・恥ずかしがり屋で人見知りする
・自己主張できずいつも遠慮や我慢をしがち
・人と親密になることを避けている
・目立つこと、注目されることを避けている
・パーティーなど華やかな場が苦手
・表彰など脚光をあびる場面は避けたい
・やたらストイックに努力することがある
・ほめられてもそれを全力で否定する
これらのどれかが当てはまるようなら、それは放置しておいて改善することはなく、さらに次のような問題を引き起こす可能性が高いのです。
仕事上では・・・
・どんなに頑張っても、それに見合った評価や対価が得られません。
・いいように使われ、人がやりたくないことを押し付けられ、ワリを食い続けます。
・自分をアピールできないのでチャンスがほとんどやってきません。
・チャンスがあってもつかめず、実力より低い地位や収入に甘んじることになります。
恋愛では・・・
・好きな人には近づけず、近づいてくる人は好きになれず、相思相愛になりません。
・女性なら「都合のいい女」、男性なら「アッシー君」「メッシー君」扱いされる。
・二股をかけられ、それがわかると自分から身を引いてしまいます。
・結局、自分を大切にしてくれないようなパートナーと妥協します。
人間関係では・・・
・いつも萎縮し、相手の反応に過剰反応して落ち込みます。
・自意識が強く、いつも他人と自分を比較しては自己嫌悪に陥ります。
・いつも人との上下優劣を意識し、自分のあら探しばかりします。
・結局人間関係が疲れるので人間関係に消極的になります。
一生涯にわたり、こんなことが繰り返されるとしたら、あなたの人生に対するダメージは計り知ないということにもう気がつかれていますか?
ではどうしてそうなったのでしょう?
それは、インナーチャイルドのなせる技です。
さらに詳しく知りたい方は
あなたが思う「自分が嫌いな理由」は本当の理由ではない
あなたは「なぜ自分のことが嫌いですか?」と聞かれたらなんと答えますか?
容姿のこととか、性格のこととか、能力的なこととか色々なことを言うかもしれません。
ですが、それは本当の理由ではありません。
あなたの潜在意識の奥深くには、自分を愛することを禁止する、自分を否定したり下げる「思考の枠組み」が保持されていて、先に「自分を嫌う」「自分を否定する」と言うことを決めていて、後付けで理由を探しているのです。
なぜなら、容姿や性格や能力などについて気にするようになる以前にその原因が作られている可能性が高いからです。このような「思考の枠組み」を心理学用語では、スキーマ(schema)といいます。
例えば、こんなことはありませんでしたか?
・子供の頃よく親にダメ出しをされたり、なじられていた。
・子供の頃よく兄弟や他のこと比較されていた。
・子供の頃親が不機嫌なことが多かった。
・子供の頃親に八つ当たりをされていた。
・子供の頃母親に「お前がいなければ離婚するのに」などと言われた。
・難産、早産など、出生時にトラブルがあった。
・胎児だった頃に、母親が強いストレスを抱えていた。
・男の子が期待されたのに女の子だった。
・予定外の望まれない子供だった。
きっかけとなりうることはまだまだ色々考えられます。ほとんどの原因は、胎児期から3歳にかけて、ついで8歳くらいまでの間に作られたのです。
では、本当の原因は何なのか?
遅くとも8歳以前に作られた「思い込み」が原因であるならば、ボキャブラリーが限られているために、その「思い込み」の内容を言葉で表すとしたら、そんなに複雑なものではありません。
しかも、気がつかないうちに自分で口にしていたり、自分の思考の中に現れたりする場合が多いのですが、その瞬間に自覚することはまずありません。
それにしても、そんなに幼い頃にできた「思い込み」ならば、どうして大人になるまで保持されているのでしょうか?
それは、あなたの潜在意識がその「思い込み」を、生存すること、安全を確保すること、受け入れられること、愛されること、認められること、成長すること、のいずれかに役に立つ必要なものと判定したからです。
このように幼い頃に作られて潜在意識の奥深くに保持され、大人になっても思考や感情、行動などに強い影響を与える「思考の枠組み」を「インナーチャイルド」とも言います。
※「インナーチャイルド」は心理学の専門用語ではありません。心理学の専門用語では、「早期不適応的スキーマ」と言います。しかし、言葉が難しいので、「インナーチャイルド」ということがで話を進めます。
このタイプのインナーチャイルドを持つ人は、あたかも自分の存在自体が好ましくない、自分は何か不完全で、欠陥を持っており、他者より劣っており、価値が低く、愛されたり、受け入れられたり出来ない存在であるかのように感じてしまいます。
そして「自分を愛せない」という問題を作り出します。
それは色々な現れ方をします
あるスキーマがある場合、そこからどういう考え方や行動が現れてくるのかということを指して、コーピング・スタイルといいます。それには大別して、服従(言いなりモード)、回避(逃げモード)、過剰補償(しゃかりきモード)の3つがあります。
あなたに当てはまることはないですか?
このスキーマに服従(いいなりモード)すると、自分を卑下し、恥ずかしがり、遠慮し、自己主張せずに我慢する傾向があります。また批判的で見下すような人や自分を軽視し大切にしないような人をパートナーに選び、また引き寄せてしまいます。
回避(逃げモード)すると、人との親密な関係を避け、自分をさらけ出すことを避けてしまいます。また、羞恥心や卑下する気持ちが強く、目立つとアラが出て恥ずかしいと感じて、目立つ事を避け、行動に消極的になります。人からよい評価を受ける事さえ避けようとする場合もあります。
一方で、過剰補償(しゃかりきモード)すると、欠陥を埋め合わせようとするかのように、完璧を目指そうとしたり、他者のあら捜しをして批判したりします。「こんなんじゃダメだ、まだまだだ」という具合に自分に鞭を打って頑張る傾向があります。
根本レベルから解消する方法
このタイプのインナーチャイルドを持つ人は、燃え尽き症候群やうつ病になりやすいので、もしかしたらあなたも過去に経験したかもしれません。
そして、カウンセリングを受けたこともあるかもしれません。
けれども、うつ病自体は治っても、考え方の癖や傾向はあまり変わっていないのではないでしょうか?
それもそのはず、潜在意識の最も深いレベルを扱うような最先端の心理療法でなければこの問題は本当には解決できません。
解決のためには、潜在意識の奥深くに保持されたスキーマの具体的な内容と、それが保持された理由を特定する必要があります。このような問題は潜在意識に働きかけて解消することができます。
そうすれば、自己肯定感や自信がUPし、存在感が増し、より積極的に行動できたり、受け取れるものをきちんと受け取れるようになります。
その結果、あなたはより魅力が増し、物事に積極的で快活になり、良いご縁との出会いも増え、様々なチャンスに恵まれ、人生全般がハッピーなものへと変わります。
実際に個人カウンセリングを受けてこうした問題が改善した方からいただいたメールを紹介します。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
鈴木先生のおかげで
ここまでくることができましたm(__)m
人への恐怖心がいっぱいで、
自分のことも大嫌いでした。
そんな私が、鈴木先生と、出会ってから、
今は生まれ変わってもまた自分に生まれたい!
と言えるくらいになりました。
今、こんなに元気になれたのは
鈴木先生のおかげですm(__)m
心から感謝しています
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この問題を解決するためには、潜在意識の最も深いレベルの仕組みを解明した最先端の心理療法が必要です。そして最先端の心理療法では、原因も仕組みも解消方法も既に確立していますし、短期間でほとんど確実に改善します。
そうはいっても、何を信じていいかわからない、もう少し詳しく知りたいですよね?
匿名で大丈夫、無料で受けられる無料診断と16回にわたって最先端の情報に基づいて潜在意識の仕組みがわかり、自分で取り組める方法がわかり、専門的なカウンセリングではどんなことをするのか動画も見ることができるメール・セッションが届く、そんなサービスがあります。
無料診断と16日間のメール・セッションであなたの世界が変わる!!
ご自身のインナーチャイルドについて知っていただく機会としてインナーチャイルド無料診断を実施しています。「自分が嫌い」の原因を含めて、あなたの生きづらさの原因をズバリ分析、自分でできるセルフ・ワークの秘訣もお伝えします。
まずはインナーチャイルド無料診断を受け、16日間のメール・セッションをお受け取りください。無料診断とメール・セッションで詳しい潜在意識の仕組みと、自分で癒す秘訣がわかります。お申し込みは匿名でもOKです。
実際の個人セッションの動画も視聴できます。自分自身の心の奥深くの秘密がわかり、人生は変えられるという展望、感触が得られることでしょう。
※お名前の欄は、ハンドルネームや記号でも結構です。
インナーチャイルド無料診断
30問の質問に対して、
1・ほとんど当てはまらない
2・少しだけ当てはまる
3・ときどき当てはまる
4・当てはまることが多い
5・非常に当てはまる
の5段階で回答して送信して頂けると、診断結果を無料で送信させて頂きます。
メールアドレスのご入力がないと返信ができませんので必ずご入力ください。通常3営業日以内に診断結果を送信させて頂きます。
診断結果は、自動ではなくて手入力でお送りします。
無料診断を受けられた方には、16回にわたる「無料メール・セッション」をお届けします。また、無料メルマガ「インナーチャイルド解放セラピー」をお届けします。こちらの無料サービスは、2022年9月の時点ですでに7600人以上の方が受けられています。
セルフワークに役立ち、自分の心に向き合うためのお役立ち情報満載でお届けします。
不要の場合には、いつでも解除できますので、どうぞご安心してお申し込みください。
なお、もう一つ別な視点であなたの生きづらさを無料分析する「シフト・イニシャルスキーマ無料診断」も併せてご利用ください。
メールアドレスのご入力があっても、送信エラーでお届けできないケースが多発しています。入力されたメールアドレスは、チェックをお願いします。
注意:パソコンからのメールを拒否するモードになっていたら一時的に解除して下さい。
※途中で不要になった場合にはいつでも簡単に解除できます。ご安心ください。
↓まずは、このフォームで無料診断をどうぞ(お名前は本名でなくても可能です)
お申し込みは、下記からどうぞ。